2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

一日一コード 22.マスク

むずい。かなり難しい。 お題、1ピクセル1ビットのサーフェスに白黒のチェック模様を作りなさい。

今日は役所で1時間待ち。しかも立ちっぱ。何もしてないのに疲れた。

一日一コード 21.ビット演算登山口

今回は簡単なビット演算の使用例として、2進数のかけ算を実装してみる。 ビット演算による2進数かけ算筆算。

今日は寒い。とても四月になるとは思えない。 冷凍マグロは完全に解凍してあつあつのご飯の上にのせると煮えてしまう。 だから、少し凍っているくらいのを乗せるのがいい。やっぱりマグロ丼のマグロはひんやりしてるのがいい。

一日一コード 20.ゴミもつもれば夢の島。(東京都のゴミの人工島)

今回は昨日のタイマーの分 Win32APIと、簡単なエフェクト。DirectDraw7 Windows タイマー とFPSのはかり方。(精度は悪い) エフェクトとDirect Drawのサーフェスメモリアクセスのしかた。

イメージストリーミングのテクニックの一つでインスタント再生というのがある。 これはある風景を思い出しながら、まるで今現在起きているように声に出して説明すると言うもの。 これが結構効果がある。 昨日考えついた、明日のプログラムのネタも今日の朝に…

一日一コード 19.簡単なエフェクト

なぜ今の時代にDirectDraw かというとバッファを直接いじれるから。 単色塗りつぶし。フェードアウトとか半透明合成とか。 まあ、一番手っ取り早いのは HSPでループ書いてポインタをDLLに渡すのが一番簡単。 でもそれだとあまり勉強にはならない気がするので…

今日の天気は荒れ模様。 台風のようないつもと違う雰囲気は好きだが、雷はどうも好きになれない。

一日一コード 18.DirectDraw7

ついにフルスクリーンとウインドウモードの対応に成功した。 サンプルがないのでかなり時間がかかってしまったが、やはりプログラムは最低限動かないと気が済まない。 Win32APIのすばらしさを改めて痛感することになった。 詳しい説明

世の中金がないと本当に何もできないな。 何かをするには先行投資が必要だがそれが必ず成功するとは限らず、さらに資源に限りがある。 そう考えると何か一つをやり続けることって重要だな。

一日一コード

DirectDraw のウインドウモード対応に大苦戦。 一応、フォーカスを失っても落ちないようにはなった。 これができたら、次はいよいよに次元エフェクトに突入しよう。

バグ退治ってかけた時間の割に効果が無く、新しい発見もない。 人間の日常もバグ退治みたいなものだろうか。 まあ、問題を解決する力はどの分野にも必要だな。

一日一コード 16.ビットマップローダー Direct3D 9.0c with C++

昨日の夜中につくっておいた。 ただ読み込んで表示するだけ。もちろんウィンドウはビットマップの大きさにあわせる。 C#版も作ってみた。なんかバグがとれないけど。 今までの分 今回の分 C#の分

殺風景な文字列ばかりだと非常に味気ないが、適当に作ったイメージでもそれなりにページ全体の見栄えがよくなるものだなあ。 それにしても時間がたつのは早い。 ズボンのチャックが開いたまま固まってしまった。まだ新しいのになあ。 そんなことより、とうと…

一日一コード さくっとC#

今日は簡単な.NET Framework 2.0版 ビットマップローダー なんと重要なのはたったの三行。ソース

Visual C++ Express Editon を使い始めて初めて自動補完とかデバッガの便利さがわかってきた。

一日一コード 14.DirectDraw

今日も下手なコードを非地すら書きなぐるコラム14回目。 今日はもう忘れ去られてしまった DirectDraw ビットマップローダー なんと sample.bmp を読み込んでフルスクリーンで表示する。しかもきちんとビットマップのサイズに合わせてだ。 ただそれだけ。 ソ…

ハムソーセージの歌 http://www.nipponham.co.jp/hamrins/song/index.html 日本ハムかw

一日一コード 古き良き Win32API

今日はビットマップローダー。他の言語でも実装しようかと思ったら意外と苦戦。 だって資料が英語ばっかり。 純粋なWin32API のみで純粋なビットマップのみを表示する。 なんとビットマップのサイズに合わせてウィンドウサイズを変更する特典付きだ! ソース…

布団に潜って少し考え事して、さあ寝るか。と思うと急に体のあちこちがかゆくなるのは布団を干せと言うことだろうか。 にしても一度気になるときになって仕方ない。

一日一コード

今日はネタ切れ。まあ休憩をかねて特におもしろくもないWindow初期化コード。 もちろん、互換性対策(windows3.x)とかは無視。 簡単な初期化

日本がんばったね。すごいね。

一日一コード

joel on softwareの問題を11回にわたってやってみたわけだが、本来ならこのくらい30分程度でできなきゃいけないんだろうな。 まあ、そんなわけで、文字列の中で同じ文字が一番長く続くところを探す。 C言語 char *find_chars( char *str) //見つからない場合…

ようやく天気が春らしくなってきた。

一日一コード 10.二分検索で探してみる。

今日はアルゴリズムの教科書にも載っていてためになる二分検索だ。 人間は大抵二分検索をしているが、コンピュータだと数字じゃないとできないのでアルゴリズムよりもデータに気を遣う。 まあ、とりあえずアルゴリズム自体はほとんど難しくない。 なんとなく…

今日スーパーに買い物に行ったら変な電波ソングが流れてた。 お魚天国を意識したのかは知らないが、かわいらしい歌声で「ハムソーセージ」が食べたいとか便利だとかおっしゃっている。 何だろうなあれ。

一日一コード まだまだ続く九回目

Joel on Software の面接で出される問題を解いてみるこのシリーズ。 今日はビットカウンタ。今までで一番簡単な気がする。 ルックアップテーブル C#版 class BitCount { static private byte[] LookUpTable = null; static public int bitCount( byte d) //…

どうも毎日きちんとそれなりの苦うぉりてぃの夢を見ているらしいが朝起きるとすぐに忘れてしまう。 一日ほったらかしておくともうだめだ。 そういう意味では毎日記憶喪失になっているようなもんだな。

バイトしなくちゃ金がないんだけどコンピュータ系にしようか普通のバイトにしようか。

一日一コード 8.itoa() 〜strrev()〜

もうしばらくは基本アルゴリズムを実装していく。頭の中では簡単そうに思えるがやってみると結構詰まる。 第八回目はitoa()関数の実装。今回はスタックではなく strrev()関数を使ってみる。 第一回目に作ったやつをほとんどそのまま流用するだけ。 各言語で…